牛乳パックの型で作る菱餅風ひな祭りごはん

ひな祭りにぴったりで手軽に行事食を楽しめる混ぜごはんをご紹介いたします♪家にある牛乳パックを使用して菱餅風ごはんで見た目も華やかな一皿です。
作り方
よく洗い乾かした牛乳パックを10cmくらいにカットします。
ボウルを3つ用意し、用意しておいたごはんを三等分に分け、
鮭フレーク、わかめ、白ごまをそれぞれ入れて混ぜます。
お皿にパック型を置いて、わかめ→ごま→鮭の順に敷き詰めます。
ごはんをスプーンなどで抑えながらパック型を取り外します。
ゆっくりと外すことでごはんが崩れにくくなります。
最後に錦糸卵などお好みでトッピングをしたら完成です。
今回はふりかけで混ぜ込みご飯を作りましたが、
菜飯やそぼろなどでアレンジしてもおすすめです♪